検索


和紙のカーテン
普通の布ならカーテンは湿気が大敵だ でも石州和紙なら違う 地元の書道部の子供たちが書いた大きな和紙は プール内に吊るしても 破れない にじまない こんなに大きいものが吊るしてある プールで泳ぐなんて なかなか ない☆
suzuchiba0811
2020年2月3日読了時間: 1分


スキルアップ
去年の12月 松江にあるプールで スペシャルオリンピックの水泳教室に呼んでいただき 行って来ました。 どんな指導者も 自分の考えがあり 自分のこだわりもある。 そのうえで いつも必要だと思うことは それにプラス 柔軟性だったり 他にも勉強したり 学んだりすることが...
suzuchiba0811
2020年2月3日読了時間: 1分


帰路
アメリカ経由で日本へ。 一気にパラダイスから現実へ(笑) 空の上から下を見ると そこにはキレイな沢山の円が。 「パックマンか⁉」と一瞬思わすこのマル。 何か分からなかったけど 「これ学校で習った!畑が乾燥するから水まいてんねんで」と...
suzuchiba0811
2019年8月19日読了時間: 1分


コスタリカ2
エコツアーに出かけた。 雨だったのもあるが その雨さえも 全てがマイナスイオンだった。
suzuchiba0811
2019年8月19日読了時間: 1分


コスタリカ
コスタリカも 一度は絶対に行ってみたい!と思ってた国でした。 中心街を離れれば そこはパラダイス! なんと表現すればいいのか わからないが 「エコ!!!」という言葉が本当に合う。 これは全部コーヒー豆畑。 私はお子ちゃまで コーヒーをブラックで飲めない。...
suzuchiba0811
2019年8月19日読了時間: 1分


パナマ運河
自分にとって 今回の旅の中でも このパナマ運河のことを 知れたことは本当に大きかった。 名前は知っていた。習った記憶があるから。 ただ それぐらいだった。 だけど そんな一言では終わらないほどの歴史があった。 これは船から見た写真。...
suzuchiba0811
2019年8月19日読了時間: 2分


キュラソー島
ジャマイカの後は カリブ海にある オランダ領のキュラソー島へ。 パステルカラーの建物が目立ち 街並みも ヨーロッパによく似ていた。 とても人が穏やかで 優雅になれた島だった。 鍵やメッセージが たくさん掛けられていた ハートのオブジェ♡ 結構 大きかったです。...
suzuchiba0811
2019年8月19日読了時間: 1分


ジャマイカ
マイアミの次はジャマイカへ。 はじめてのカリブ海 絶対泳がな!と意気込んだが たまたま覗いた透明でキレイなところで 「アリゲーター(ワニ)がいるよ」と 言われて やめた。
suzuchiba0811
2019年7月23日読了時間: 1分


マイアミ
ニューヨークのあとはマイアミへ。 出会った白バイのポリス カッコ良すぎる。 これ 博物館でもなく 美術館でもなく そういう関係のものではなく 個人の別荘です。 こんな住み切れない大きさの 家とクルザーが たくさん立ち並ぶ。 世界のスケールは 何もかもがケタ違いです。
suzuchiba0811
2019年7月23日読了時間: 1分


その中でも
そんな大都会の中でも ちょっと外れれば ホッとする外国ならではの 景色が見れた。 なぜか公園に設置されてる卓球台。 何台もあり きまって片方は必ずと言っていいほど 中国人風なおっちゃんで もう一人の相手は いろんな人種のひと。 靴磨きの おっちゃん。...
suzuchiba0811
2019年7月23日読了時間: 1分