検索


再スタート
数年ぶりのアメリカ。 私は高校を卒業した後 この地で再出発をした。 何もかもゼロからのスタート。 「絶対に夢を叶える」と 強く自分に誓った この地。 良かった時も 悪かった時も ここに来たら 全部が リセットされた。 何度見ただろう この風景 この海。 我が子の目には どう...
suzuchiba0811
2018年10月12日読了時間: 1分


ありがとうございました‼
トレーナーさんが4名 毎年トレーニングを受けて 私たちにイルカと触れ合わせてくださいました。 知らなかったイルカの詳しいことも いっぱい教えてくださいました。 毎日 炎天下の中 一日中 笑顔で一生懸命に。 心が あたたかいフタッフの方々。...
suzuchiba0811
2018年8月14日読了時間: 1分


証(あかし)
舞台上の雲竜ですが よく見てみると 和紙に線が埋め込まれています。 これは 吉田兄弟が30年間もの間 お二方が ずっと使われてきた三味線の「絃」が和紙と共になっています。 お二方の30年の思い出や努力 すべてがここに 埋め込まれてカタチとなってました。...
suzuchiba0811
2018年8月14日読了時間: 1分


津軽三味線 吉田兄弟
大阪の新歌舞伎座で 吉田兄弟のライブがありました。 吉田兄弟の三味線の音色が本当に好きで 何度も足を運んでます。 外国の方のほうが日本の良さを認めてくれて 自分達の国の方が よっぽど分かってない。 と 海外に出たからこそ よくわかる...
suzuchiba0811
2018年8月14日読了時間: 1分


環境浄化活動
高津川の水泳マラソンの陰には 地元の方々の愛情とサポートがあり 成り立っている。 昨年の寒い冬に 特殊なだんごを 川の上流にカゴに入れて 設置しました。 陰ながらのサポートは 誰もができることではないと思います。 こういう活動が川を保ち...
suzuchiba0811
2018年8月10日読了時間: 1分


西ノ島 海水浴
貸し切り状態でした 海で こういった山や絶壁などが見えるのも また違った感じで 完全プライベートで 本当に まったりできた時間でした。
suzuchiba0811
2018年8月10日読了時間: 1分


西ノ島 水泳教室
去年に続き 松江からフェリーに乗って 西ノ島に水泳を教えに行ってきました。 サザエやアワビが有名なので 島の子は「潜り」は得意なようですが 水平に泳ぐことは少し苦手なようでしたが それでも 一生懸命がんばってました。 注)ハンモックでくつろいでる子供は 島の子では...
suzuchiba0811
2018年8月10日読了時間: 1分


ひまわり
川で泳いだ後は 三隅町の丘?山?の上に咲いてる ひまわりを見に行きました。 黄色が一面 まぶしい☆☆ まだまだ 下のほうにも たくさん咲いていました。 これも 植えた方々がいて こうしてキレイに咲いているんですよね!
suzuchiba0811
2018年8月10日読了時間: 1分


清流
今年も高津川で泳ぎました。 去年と違って川のうねりがあったり 流れがないところが多く 意外ににハードでした。 でも 見えますか? 真ん中に写っているような魚が 川の中には いっぱい いっぱい泳いでいるんです。 プールにはないものが 川には あります。
suzuchiba0811
2018年8月10日読了時間: 1分


絹三昧 織物体験
綺麗な糸を見るだけで 幸せな気分に 実際にランチョンマットを 織らせていただきました。 我が子も無言で夢中で織って またまた貴重な 何よりも大事な 社会勉強をさせていただくことができました! 完全 天然素材の「絹」のショール。 造られたものではなく 完全自然なものだからこそ...
suzuchiba0811
2018年7月31日読了時間: 1分