検索


夕暮れ
この夏 子どもは どれだけ 遊んだのでしょう どれだけ 日に浴びたのでしょう どれだけ 海に浸かってたのでしょう どれだけの貴重な体験を 経験できたのでしょう 全部いっぱい吸収して 大きい人にな~れ!!!
suzuchiba0811
2017年9月4日読了時間: 1分


そうめん流し
扇ヶ浜の夏祭りの日には 無料 流しそうめんがいただけて お魚のつかみ取り などができました。 地元の商工会議所のみなさま 他スタッフ様 ありがとうございました!
suzuchiba0811
2017年9月4日読了時間: 1分


今年の扇ヶ浜
今年 田辺の扇ヶ浜では 7月は子供だけの水泳教室 そして8月は子供と一緒に親も体験してもらうということを 海でしました。 元々この教室をするにあたり 伝えたかったこと。 日頃 大人や親はみな口ぐせのように 「がんばりが足らない」だの「あきらめるな」と言う。...
suzuchiba0811
2017年9月4日読了時間: 1分


透明度
高津川の川の透明度といったら 本当にきれいで美しく お魚がたくさん泳いでいました! ついついお魚に見とれてしまい 呼吸することや泳ぐことを忘れてしまいました。 順位や記録を競うわけでもなく 目と 鼻と 耳と 身体と 皮膚と すべてを研ぎ澄まして 感じながら泳いだ高津川は...
suzuchiba0811
2017年8月9日読了時間: 1分


今年も高津川
去年からPRをさせていただいている 島根県益田市にある高津川水泳マラソン 今回は私も泳ぎました。 この日 益田市は台風の影響(前日)で 気温は全国で一番暑く39.3℃を記録。 というわけで 川も全然冷たくなく 水の温度は 最高に気持ちのいい 心身共に 潤った時間となりました。
suzuchiba0811
2017年8月9日読了時間: 1分


Summer
3家族で海に行き 父親組は朝にサーフィンをし それから家族サービスで子供たちを 遊ばせてくれました。 暑いけど 最高のサマー‼
suzuchiba0811
2017年8月9日読了時間: 1分


シーズン到来!!
いよいよ暑くなってまいりました。 そして今年も大阪市の「夢授業」などで 大阪市の小中学校を10校まわります。 一年に一度 このシーズンしかない 貴重な体育の屋外の水泳授業。 スイミングに通っている子は大好きな時間だろうけど 水が苦手だったり 泳ぐのがキライな子にとっては...
suzuchiba0811
2017年7月3日読了時間: 1分


和歌山 田辺 扇ヶ浜
この度 和歌山県田辺市にあります 扇ヶ浜(海)のPR大使に任命されました。 主人が扇ヶ浜のオープンウォーターのゲストに 三年前から毎年呼んでいただいてるのが キッカケです。 オープンウォーターも今年から公認大会になり、 7月15日からは夏休みの間の一か月間...
suzuchiba0811
2017年7月3日読了時間: 1分


食育授業
以前 神戸の中学校で 元カヌー オリンピック代表の鈴木さんのお誘いを受け 講話と家庭科の調理実習の授業で一品を作りました。 一番伝えたいこと それは 「オリンピックを目指すために必要」でも 「恵まれた環境の人」の為でもなく スポーツにも無縁で 恵まれた環境でもない...
suzuchiba0811
2017年5月22日読了時間: 1分


瑞風
去年11月の話しですが 三隅に2016年最後の仕事に行ったとき、 「トワイライトエクスプレス瑞風」が試運転で 三隅の道の駅の下を通る! という情報が‼ で、バッチリ見れて撮れたのが これです。 ほんの一瞬の あっという間の通過でしたが それでも私はテンション上がりまくりでした‼
suzuchiba0811
2017年3月17日読了時間: 1分