top of page

あかりの学校

  • suzuchiba0811
  • 2022年2月7日
  • 読了時間: 1分

去年11月に 知り合いの紹介で

こどもホスピスなどに寄贈されたり

「照明塾」をされている

橋田裕司さんの教室に参加させていただきました。




ree

和紙でつくられた照明は

本当に人を癒せると思ってきました。

ただ…私は思うだけで

和紙の㏚大使としても

まだ何も行動とカタチにはできていません。


そんな時の出会いでした。


先生は今まで長年

たくさんの照明を作られてこられて

たくさんのホスピスに寄贈されてきました。



ree


悪戦苦闘しまくりでしたが

でも 先生に助けていただきながら…




ree


なぜ これにしたのかは

なにを血迷ったか

自分でも全くわかりませんが


「ザリガニ」をつくりました。


しかも決まられた針金の枠から

大きく はみだすサイズという(笑)



今後も たくさん いっぱい

つくっていこう!!と思いました。

そして それを少しでもホスピスにおられる方たちの

癒しになるように

自分もできるカタチがあることを知ることができ

していきたいことだと思いました。











 
 
Featured Posts
Recent Posts
Search By Tags

Copyright © 2015 Suzu Chiba. All Rights Reserved.

bottom of page