検索
土佐清水
- suzuchiba0811
- 12 分前
- 読了時間: 1分

龍馬空港からレンタカーで
片道約3時間。
土佐清水市の市民講座に
呼んでいただき行ってきました。
度々 道の駅に寄り
かつおが巻かれた土佐巻きを
買ったり
行きから すでに堪能しまくり。

もちろん 土佐清水出身の
ジョン万次郎資料館にも。
今の日本は
ジョン万次郎さんが生きてた時代より
いろんな意味で
進んだのだろうか
後退してるのだろうか。
なんだか 昔の方が
よっぽど進んでたような
気がした。

閉館間際の海底館に
すべりこみセーフ。
思いがけず
自然のウミガメが見れて
念願だっただけに 我を忘れて
近くにいた めちゃくちゃ小さい
見知らぬ子どもに
「見て‼︎ カメさん泳いでる‼︎」と
興奮してしまった。
ホテルでは
燃えるような夕日を
ずっと沈むまで眺めた。
この歳になり
ひとり遠足のような
社会勉強と社会科見学ができた
とても濃い良い時間を
土佐清水で過ごせました。



























