検索
やさか村 ワタブンアートファブリック
- suzuchiba0811
- 2018年7月31日
- 読了時間: 1分

浜田市弥栄町にある ワタブンアートファブリックに
案内していただき 行ってきました。

テレビでも特集されたそうですが
蚕が一番元気に吐き出す糸を「キビソ」といい
繭の外側の部分で 外敵や環境の変化から蚕を守るパワーのある糸だそうで
保湿性に優れて肌がしっとりする成分「セリシン」を とても多く含む部分で
ありながら、糸が荒削りで不安定なうえに染色も難しく
なにより織り難いために捨てられることが多かったのですが
手織りで肌を守る潤いタオル「100%天然素材」
「キビソ肌友だち」を作っておられます。
