top of page

工程

  • suzuchiba0811
  • 2016年7月22日
  • 読了時間: 1分

和紙で面を作る?

どうやって?

え? 木じゃないの?

私も そう思ってました。

でも わかりました。

ねんど土で面の型を作ります。

そこに和紙を何層も貼り付けていきます。

そしたら 元あった型の土は割って

壊してしまうんです!

もったいないですよね。

型を木にすれば何回も使えて良いのに。

と思うでしょうが、そこには理由があります。

木だと面の細かい表情が出ないそうです。

神楽の面は

とっても表情が怖いのには

これがあるからなんです。

表情をリアルに出すには凹凸が必要。

なるほど納得!


 
 
Featured Posts
Recent Posts
Search By Tags

Copyright © 2015 Suzu Chiba. All Rights Reserved.

bottom of page